2013年12月29日

山王工業高校人物図鑑


※原作よりも身長が伸びている場合があります。
※あまり登場場面が少ない選手は省いてます。
※一部、ネタバレがあるのでご注意ください。



山王工業高校

高校バスケ界で不動の人気を誇る全国的な名門校。深津らが入部してからは湘北に負けるまで無敗であり「高校界の絶対王者」とも呼ばれていた。湘北に敗れたことでさらに勝ちに貪欲になる。


部員紹介


・河田美紀男 210cm/130kg
背番号/15 ポジション/C

日本で最も大きい高校生。兄に高校バスケ界最強の河田雅史がおり、将来を期待される。



★ブログオリジナルキャラクター
・新井靖 180p/73kg
背番号/? ポジション/SG

怪我でインターハイを出ることができなかったシューター。かなりのクイックシュートと長距離砲を持つ。



・堂本五郎 監督

若くして山王をインターハイ3連覇に導いた名将。どんな相手にも万全を期す。



OB ※国体編、冬の選抜編までは現役


・深津一成 180p/76s
背番号/4(前主将) ポジション/PG

選手、監督から絶大な信頼を得る、冷静沈着なガード。語尾に「ピョン」など変わった言葉をつけるのが好き。



・河田雅史 194cm/91kg
背番号/7 ポジション/C・PF・SF

日本高校界バスケ界No.1センター。センターでありながら時には3Pも放つなどオールラウンドな実力者。



・沢北栄治 188cm/80kg
背番号/9 ポジション/SF・SG

1年時から山王のエースを務める超高校プレーヤー。挑戦を生き甲斐としインターハイ終了後アメリカへ留学する。



・野辺将広 198cm/92kg
背番号/5 ポジション/C

高身長でリバウンドを得意とする選手。面長で桜木からはトーテムポールと呼ばれる。



・松本稔 180cm/72kg
背番号/6 ポジション/PG・SG

沢北がいなければどこでもエースを張れる実力を持つ男。ドライブに外角とそつなくこなす。



・一ノ倉聡 171cm/64kg
背番号/8 ポジション/PG

山王の中でも特にスタミナに優れた選手。「スッポンディフェンス」で相手チームのエースを潰す。



登場校・大学・人物まとめ図鑑に戻る



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: