2014年02月21日
スラムダンクの続編妄想#401 バスケット人生
卒業式二日前
キュッ
赤木 「ふんっ!!」
ガシィィィィィッ!!
桜木 「…!」
ダンッ!
三井 「よーし!終了だ!!」
キュッ
「………」
赤木 「またオレの勝ちだな。桜木」
桜木 「くっ…」
(3−7…昨日よりも酷い…)
湘北高校体育館
練習後、昨日同様リバウンド勝負を行う赤木と桜木
桜木 「なぜだ、なぜ、勝てん…」
「………」
「………………」
すっ
桜木 「!」
横に並ぶ赤木
「どうだ? なぜ勝てないかわかったか」
桜木 「…!」
「………」
「………………」
何も言わず黙り込む
赤木 「……」
(フッ…そろそろいいだろう)
桜木 「………」
赤木 「桜木…」
桜木 「…!」
赤木 「この1年でお前は本当にうまくなった」
桜木 「ゴリ…?」
(なんだ…皮肉か?)
赤木 「だからオレに勝てんのだ」
桜木 「なっ!?」
キュッ
近くの三井と木暮も桜木のもとに集まる
三井 「そういうことだ。桜木」
桜木 「ミッチー…!」
木暮 「ちょっと、それだけじゃ難しいんじゃないか?」
桜木 「メガネくん…」
赤木 「む…」
(それもそうか…)
桜木 「???」
(どういうことだ…全く意味がわからんぞ)
三井 「桜木、お前にはセンスがあるってことだよ」
桜木 「センス…?」
(何をトーゼンなことを…)
赤木 「そうだ」
桜木 「…!」
(なんだ…ゴリまで。気持ち悪い)
赤木 「お前にはこの1年、みっちりと基礎を叩き込んできたはずだ」
桜木 「……」
赤木 「だが、試合を通してたくさんの経験も同時に積んできた」
桜木 「…!」
赤木 「その結果、お前はひとつの事を覚えた」
桜木 「?」
赤木 「いや…覚えたというよりは自然と身につけたと言う方が正しいか」
桜木 「……」
三井 「先読みってやつだ」
桜木 「!」
(先読み…!?)
赤木 「!」
(三井!オレの台詞を…!)
三井 「桜木は相手の動きを読み過ぎる悪い癖がついたんだよ」
桜木 「なっ!」
「………」
「………………」
桜木 「つまり、オレがゴリの動きを読んでたから…ゴリがその逆をついたってことか?」
赤木 「そうだ。普段の練習を思い出せ。思い当たる節があるだろう?」
桜木 「普段の練習…」
「………」
「………………」
脳裏に角田との度重なるリバウンド勝負が浮かぶ
桜木 「…!」
(言われてみれば…カクは癖があるからいつもそれに合わせてリバウンドをとってるな…)
赤木 「どうだ。知らず知らずのうちに先読みしてプレーしていただろう」
桜木 「む…」
赤木 「相手の動きを読むこと自体には何の問題もない。実際にそれでなんとかなってるやつもいるからな」
そのまま三井へ一瞬視線を送る
三井 「…!」
(な、なんだよ…)
桜木 「……」
(確かに…ミッチーは止めたと思ったら、次にあっけなく抜かれたりするもんな)
赤木 「だが桜木…」
桜木 「…!」
赤木 「それに頼り過ぎると、基本がおざなりになり、昨日と今日のような結果を招く事がある」
桜木 「……」
赤木 「お前も戦った山王の河田は、先読みのさらにその上を読んでくるぞ」
桜木 「丸ゴリ…!」
赤木 「お前が今から先読みだけで戦っていくには、まだまだ経験が少なすぎる」
桜木 「…!」
赤木 「桜木。どんなに華やかなプレーや豪快なプレーも突き詰めて行けば必ず基本に返る」
桜木 「基本…」
赤木 「何事も基本が大事…」
桜木 「!」
赤木 「これから先、経験を積めば、お前の先読みの感覚はますます研ぎすまされていくはずだ」
桜木 「……」
赤木 「だが、今日のようにいくら先読みしても、その上を読まれる時が必ずやってくる」
(オレが河田とそうだったようにな…)
桜木 「…!」
赤木 「そんな時こそ、必ず基本に返るんだ」
桜木 「……」
赤木 「忘れるな。少なくても3年、これだけは徹底しろ」
桜木 「ゴリ…」
赤木 「そうすれば、それがその先のお前のバスケット人生を支える大きな柱になる…!」
桜木 「!」
(バスケット人生…)
校門前
木暮 「桜木のやつ、ちゃんとわかってくれてよかったな」
赤木 「フンッ…どうせ2、3日もすればすぐに忘れるに決まってる」
三井 「なに言ってんだ。お前にあんな間近で真顔で話されたら、いやでも一時は頭から離れないぜ」
赤木 「なっ!!」
三井 「それに、それでなんとかなってるやつって…オレはそれで中学MVPだぜ」
赤木 「ぐぬ…」
「………」
「………………」
赤木 「ちっ…!」
ザッ
ザッ
そっぽを向いて歩く赤木と三井
「……」
その2人を、後ろから木暮が見つめる
………
赤木 「そうすれば、それがその先のお前のバスケット人生を支える大きな柱になる…!」
………
木暮 「………」
(赤木のやつ…桜木のこと、ちゃんと考えてやってるんだな…)
(いい置き土産になったな…赤木)
続く
ピーさんの描こうとする世界観に今夜も酔いしれて眠ります!
胸が熱くなりますね!
コメントありがとうございます。楽しんで頂けて光栄です!
ちょっと少しの間、試合とかの描写がないんですが、お付き合いくださいませ〜〜
名無しさん
コメントありがとーございます!誤字脱字もあると思うんですが少しでもリアルに!なんて思いながら書いてます!
伝わって本当よかったです!